お知らせ
光生舎に関する様々なお知らせ
-
放課後等デイサービスきっずていくの自己評価表を更新しました。
厚生労働省より、放課後等デイサービスの支援の質の向上を図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」が定められています。 今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、「令和2年度放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け・事業者向け)を公表します。
アンケートにご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 皆様からの貴重な意見やご要望を今後の事業所運営や支援に活かしていきます。
放課後等デイサービスきっずていく、児童発達支援・放課後等デイサービスきっずていくあしべつの 自己評価表は情報公開ページに掲載しています。 ⇒ 情報公開ページへ
テーマ「医療観察制度と社会復帰調整官の役割」~罪を犯した人の社会復帰のために地域で考える~
日 時 平成30年10月12日(金) 10:00~12:00(受付9:30)
会 場 地域福祉ターミナルていく 赤平市大町4丁目6番地
講 師 札幌保護観察所 首席社会復帰調整官 塙 和徳 氏
平成29年度決算報告、現況報告書、平成29年度事業報告等を更新しました。http://www.koseisha.or.jp/corporation_info_parent/public_data/
-
昨年9月に始まったすいこう増床改修工事が、5月末に完工しました。
4月からは20名の入居者様を新たに迎え、計70名の方々が暮らされています。
1階の介護浴室・脱衣場は広くて収納もたっぷり。大きな暖房機が洗い場と浴槽をカバーしてくれます。
駐車場もラインが引かれ、駐車し易くなりましたので、ぜひ見学にお越しください。