お知らせ
光生舎に関する様々なお知らせ
北海道地域福祉学会は、地域福祉の課題において、地域全体の協働体制による実践活動例などを通じ、地域福祉を支える研究を進め、それに寄与する目的で結成された団体です。
この度、北海道地域福祉学会より、
1.特養と障がい福祉の融合
2.除雪ボランティアや地域のお祭りへの出店などの地域との連携
3.体育館や地域開放スペースの提供と交流
などの実践が受賞のポイントとなり、地域福祉に関する実践の掘り起こしと、地域福祉の発展と向上に寄与したとして、ゆいま~る・もみじ台が「地域福祉優秀実践賞」として表彰頂きました。
コロナ禍の為、授賞式はWEBで行われましたが、後日理事の北星学園の松岡准教授様よりトロフィーが贈呈されました。
前小樽保健所所長・黒松内つくし園診療所医師の、秋野恵美子氏を講師にお招きし『児童の性について考える』(性教育とは「性」を「教育」することではありません。では何の為に?何を?)をテーマにご講演していただきました。
新型コロナウィルスの感染予防対策を行った中、福祉従事者、学校関係者、市職員など 43名の方の参加がありました。
現代はネットなどで性についての情報を簡単に得ることができ、子どもたちが性の対象になった事件の報道を耳にする事も決して少なくはありません。
子どもたちが1人で悩まずに、支援者の立場にある私たちと何でも話せる関係性を作っていくのが大切というお話もありとても参考になる講演会でした。
翌日には児童、保護者対象の講演会も秋野講師に実施していただき、大変ご好評をいただいております。
-
「赤平ライオンズクラブ地域交流餅つき会」は前施設の赤平恵光園時代から続く歴史があり、今年で49回目を迎えます。
赤平ライオンズクラブ様より新しい臼を贈呈して頂き、百戸町内会の皆様にもご参加いただいて、感染症対策をしっかりと行い開催されました。利用者も毎年楽しみにしており、今年も「もち」ろん楽しみました。
来年は節目の50回目。これからも「地域と繋がるフーレビラ」を大切にします。
地域福祉ターミナルていくにて講師をお招きし、ふくし講演会を開催致します。
今年のテーマは、児童への「性教育」についてです。
教えにくく、話しにくい「性」に関する話を支援者としてどのように伝え関わっていくべきかなどを学ぶ場として、考えを深めることを目的とし開催する運びとなりました。
詳細につきましては、講演会ポスターと申し込み用紙のリンク先を画面下に貼っていますのでご確認ください。ご興味のある方は是非ご参加ください(^^)
<日 時> 2021年12月17日(金)18:00~19:30 (受付17:30~)
<場 所> 地域福祉ターミナルていく 赤平市大町4丁目6番地
<講 師> 秋野 恵美子氏 (前小樽保健所所長・医師)
<参加費> 無料
申込用紙はこちらをクリックして下さい
-
2021年11月1日に就労移行支援事業所「キャンパスKITE」がOPENとなり、開所式を行いました。
コロナ禍のため規模を縮小しての開催でしたが、リモートで光生舎の各拠点と繋ぎ、多くの職員にKITEの開所を見届けてもらうことができました。
また、事業所案内として、事業所の中だけではなく、地域や外観も皆さんに見ていただきたく、外から中継するという初の試みも大成功でした!
改めまして、キャンパスKITEをどうぞ宜しくお願い致します!
一般就労を目指す方や、障害者雇用を検討している企業様は、お気軽にお問い合わせください☆
Tel :011-688-6306
Mail :info@campus-kite.com
また、Instagram、Twitter、Facebookも「キャンパスKITE」と検索すると出てきますので、ぜひご覧ください♪