お知らせ
光生舎に関する様々なお知らせ
こんにちは、きっずていくです。
この度当施設ではいつもお世話になっている高齢者施設の笑和道夢さんへ
暑中見舞いとして壁面飾りを作成し、プレゼントしました!7月4日より、光生舎内託児所が赤平きっずていくへ移転致しました。
名称も新たに「光生舎内託児所 ぴょんぴょん」へ変更し、子どもたちが親しみやすく、安心して過ごせる様、職員一同努力していきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。令和2年度「あったらいいな、こんな場所」、令和3年度「あったらいいな、こんな地域食堂」と過去2回の「ふくしワークショップ」で地域の方々の意見を参考に、実行委員会が立ち上がり、ようやく初開催となった「地域食堂カムカム」です。
光生舎の「地域貢献推進委員会」も協力参加させていただいています。今回は若木町生活館を「集まる場」として38皿のカレーライスを地域の方々に食べていただきました。
次回は9月文京町地区で開催します!みなさんも是非お越しください。
-
地域貢献の活動の一環で、赤平・百戸・札幌とエリア毎に分かれ、ゴミ拾い活動を行いました。
自分たちの住む待ちをきれいにし、安心・安全な街づくりとなるよう今後も取り組んでいきたいと思います。
光生舎ゆいま~る・もみじ台(特養)での新型コロナウイルス感染症『終息』についてのご報告
札幌市厚別区もみじ台南3丁目4番地
特別養護老人ホーム 光生舎ゆいま~る・もみじ台
施設長 渡邉 靖洋(公印省略)
Tell 011-899-1600
Fax 011-899-1601
平素より、当法人の運営に特段のご理解ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
令和4年5月23日(月)に特別養護老人ホーム光生舎ゆいま~る・もみじ台で発生した新型コロナウイルス感染症の施設内感染につきまして、5月25日(水)に同ユニット内ご入居者1名が新たに陽性となりましたが、それ以降はご入居者・職員ともに感染拡大することなく、最後に陽性となったご入居者の10日間の健康観察期間+ウイルスの活動がなくなる72時間が経過したことから、保健所との相談を経て、6月8日(水)をもって終息の判断となりました。
皆様には多大なご心配・ご迷惑をお掛けしたものと思いますが、お陰様で一人の入院者もなく、早期に終息の日を迎えることが出来ました。
心より感謝の意を申し上げます。
今回の経験を活かし、感染対策を実践して参ります。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。