きっずていくあしべつ

対象となる児童
- 発達や日常動作の遅れが心配なお子さま
- 情緒や発達に不安を持つお子さま
- 知的障がいを持つお子さま
- 言語の遅れが気になるお子さま
- 軽度の肢体障がいを持つお子さま
活動スケジュール
*児童発達支援* | *放課後等デイサービス* | |
①午前の利用 | 平日(学校がある場合) | |
自宅等へお迎え | 学校へお迎え | |
健康チェック | 自由遊び | |
おやつ | おやつ | |
自由遊び・療育 | 主活動・療育 | |
昼食(お弁当持参) | 終わりの会 | |
自宅へ送り | ||
②午後の利用 | 学校休業日・長期休暇 | |
自宅等へお迎え | 自宅へお迎え | |
健康チェック | 健康チェック・自由遊び | |
療育・自由遊び | 昼食(お弁当持参)・歯磨き | |
おやつ | 主活動・療育 | |
療育・自由遊び | おやつ | |
自宅へ送り | 終わりの会 | |
自宅へ送り |
利用料
利用料は上限4,600円、非課税世帯は0円です。ただし、行事費・おやつ代・活動の材料費等は実費相当がかかります。
※児童発達支援は幼児教育・保育無償化の対象となります。詳細は市役所にお問い合わせください。
専門職を配置しています
安全の確保、密な療育・指導を行うため、児童発達管理責任者・保育士を配置しています。
利用のご案内
営業日 | 月~金曜日 9:00~18:00 |
---|---|
休業日 | 土・日・祝祭日・年末年始 |
対象児童 | 児童発達支援・・未就学児
放課後等デイサービス・・就学児 |
定員 | 1日あわせて10名 |
提供地域 | 芦別市近郊 |
※ご利用には、『受給者証』が必要になります。市役所にご相談ください。
施設概要
施設名 | 児童発達支援・放課後等デイサービス きっずていく あしべつ |
---|---|
設立 | 平成31年4月指定 |
住所 | 〒075-0007 北海道芦別市北7条西2丁目7番地 |
電話番号 | 0124-27-9400 |
FAX | 0124-27-9401 |